- ホーム
- M&Aをご検討の方へ
- M&A用語辞書
M&A用語辞書
相対方式(Negotiated Transaction)
あいたいほうしき
M&Aの交渉の際、売主が、買収希望会社1社ずつ順に交渉をしていき、提示された条件が売り手にとって満足のいくものであれば売買契約を締結する方法。
良い相手に恵まれればオークション方式と比べて交渉に要する時間を節約できるなどのメリットがある。
キャピタル・エヴォルヴァー株式会社は相対取引のM&Aの交渉サポートも行っております。最短で初対面から1ヶ月以内にディールクロージングまでもっていくような、実績が何本もあります。
両側の代理人となる利害相反のあるM&A仲介会社とは異なり、キャピタル・エヴォルヴァーはM&Aアドバイザー会社ですので、お客様の専属アドバイザーとして、お客様の代理人としてお客様にとってベストなアドバイス、交渉を行います。